CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<< February 2008 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

Interior

日々の内側
copyright sumigon all rights reserved
古い建物はなんでこんなにいいのだろう
08-0228
・・・何も言うことはありません。シビレます・・・


昨日も書いたが、秩父で最も印象深かったのが「ちちぶ銘仙館」だった。サイトをご覧になった方もいらっしゃるかもしれないが、一応紹介しておこうと思う。

サイトおよび現地の案内板によると、現在の「ちちぶ銘仙館」は昭和五年、秩父絹織物同業組合(現秩父織物商工組合)が、秩父地域の繊維産業の向上・振興を目的に建築し埼玉県秩父工業試験場を誘致したものだ。

その後平成13年まで実働し大きな役割を果たしたが、県内工業試験場の再編・統合により廃止が決まる。土地と建物は秩父市に譲渡された。

本館はアメリカ人建築家ライトが考案した大谷石積みの外装。昭和初期に特徴的な装飾が施され、三角屋根の工場棟や渡り廊下を含め建築的な価値が大きいとして平成13年に国の登録有形文化財に指定された。建築当時の面影を残した改修を行い、翌平成14年秩父織物、銘仙など歴史的に貴重な資料の展示、伝統的な技術の伝承を目的とする施設「ちちぶ銘仙館」として生まれ変わった。

まず外観に見とれ、入り口ドアの意匠に見とれ、応接室の窓にほだされ、渡り廊下にノックアウトされ・・・室内の様々なところに、主張しすぎることはないが現代の建築では不可能に近いと思われる趣、優れたデザイン性がうかがえる。

古い建物は、なぜこんなにいいのだろう。そこに時間が滔々と流れているからだろうか。そこで生きた人々の面影がひっそり息づいているからだろうか。

そういえば、最後の取材先であるホテルから駅に向かう車の中から見た、昔の秩父セメント工場もなかなかのものだった。新しい工場ができて現在古い法は地場産業センターの背後にひっそりとたたずんでいる。

使われなくなった建築物の常として、うら寂しいような、なにか霊的なものが残っているような、どこかすさまじさを感じる雰囲気を漂わせていた。仕事で行ったのでなければ、ひたひたと近寄っていきたかった。

*ひたひたと近寄る私も怪しいかも・・・
*久しぶりに「工場萌え」を出してきて見ちゃった。
*やっぱり工場を見るとドキドキするー こういうのを“萌え”っていうのか。
*ああ、今日は(も)慌ただしかった。
*こういう時にセールスの電話がかかってくると超感じ悪い人になっちゃうね。
*さて、明日は名栗、越生。明後日は長瀞方面に行く。
*泊まりになるので、今月の日記は今日が最後かな?
*今度は何か買って帰りたい。少しはお金を落として帰らなくちゃ。

| - | 19:18 | comments(7) | - |
あああああー秩父はー今日は寒かぁったー♪
08-0227
・・・国の有形文化財に指定されている「ちちぶ銘仙館」気に入った!・・・

自宅を朝6時過ぎに出た時も寒かった。が、9時16分に西武秩父駅に降り立った時は、もっと寒かった。

これだけ早く出ても、一日5件の取材はかなりタイトで、まだ頭の中が整理されていない。録音したので明日それを聞き、写真を整理してデザイン会社に送り、原稿を明日中にあげる。

慌ただしかったが、取材に応じてくださった方々はみなさん感じのいい方ばかりで気分は悪くない。ご自分の仕事に静かな誇りを持ち、地域振興のためにがんばっていらっしゃる姿には励まされる思いだった。

人に会い話をするのは億劫だと思いがちな私ではあるが、いつも最も刺激してくれるのもまた人である。

明日は上記仕事の他に、明後日からの取材の計画をより具体的に詰めたり別件で受けた仕事の段取りをとったりしなくてはならない。しばらく気が抜けないが、どうせなら忙しさを楽しみたいと思う。

*帰りの電車、1時間に1本で50分くらい待った。
*しかし特急はいいね。ゆったりしていて。仕事の時はとくに。
*荷物が重過ぎてお土産はほとんど買わず。
*「ちちぶ銘仙館」はいいですよ。ほんと。おすすめー
*でも、寒くて取材中に両足が攣った!困った!
*靴を脱いでスリッパだったからねぇ。
*取材となるといろいろあるです。それが面白くもあるわけだけど。
*帰宅したのが10時近く。疲れたので今日は早寝!?
| - | 23:01 | comments(3) | - |
偶然
08-0226
・・・倉庫の扉に何故かつけられたレリーフ?主が競馬ファンなのか?・・・

理数系はからっきしダメな私が、昨日の新聞に目を止めたのは何故だろう。何故だかわからぬが、新聞の科学欄に掲載されていた「分子進化中立説」の記事を読んだ。

記事によると、ダーウィンの「自然選択(自然淘汰)説」一色だった時代に、進化における「偶然」の重要性を示し、当時の常識を覆そうとした「分子進化中立説」を打ち立てた人がいたという。国立遺伝学研究所教授であった故・木村資生(ともお)さんだ。

ダーウィンの進化論は、環境の適応した生物が子孫を多く残し、その特徴が集団に広がるという「適者生存」を柱とする。が、木村教授は「突然変異のうち生存に有利なものはわずかしかない。抱いた為は有利でも不利でもない“中立”な変異で、それが長い時間をかけて偶然、集団に広まった」という中立説を唱えたという。

学問的な知識も化学的な素地もない私ではあるが、何故かこの“偶然”という言葉に接した時、妙に納得してしまった。進化論を大きくはずれてしまうが、たとえば人間について考えてみた時、これだけ地球上に人間が氾濫しているのは“偶然”が大きく作用しているような気がするのだ。

猿が“偶然”直立歩行しはじめた。それに伴い手が自由になった。手を使ってさまざまなことができるようになった。道具を使うことを覚え、地球上で最も知能が高い「人間」となった。“偶然”最も高い知能ももった人間は、自分たちに都合がいいように環境を変えて
いった。環境に合わせるというよりも環境を変え、人間によって変えられた環境に合わない生物は次々と絶滅していった。

もし、地球環境が人間が誕生する直前の、仮にデフォルト環境とでもいう状態に戻ったら・・・人間はまた現在のような地球生物の王者のように君臨できるのだろうか。

“偶然”高い能力を持つことになった人間は、その能力を駆使して自分たちが変えた環境に依存しきっている。その環境がデフォルトに戻ったら・・・もはや再び現在のような立場にはなれないのではないだろうか。

そんなことを考える。夢を見るように。

*さてさて、明日は取材行脚だわ。
*めざすは埼玉、秩父であります。
*家を6時過ぎにでないとー 帰りは10時くらいかなー
*とりあえず準備はしたので、あとは野となれ山となれかな。
*あまり寒くないといいなぁ。天気はどうかなぁ。
*こんな時に限ってまた仕事が・・・(^.^;)
*取材後も後は野となれ・・・
| - | 19:03 | comments(0) | - |
人生の季節
08-0225
・・・コブシのつぼみが午後の陽射しに輝く。春は本当に近い・・・

週末急に寒くなったかと思ったら今日はやや春めいて、明日は天気が崩れるという。季節の変わり目の天気は予測をつけにくく、気まぐれさがそれらしいと言えばいえるような。

花屋にはチューリップなど春の花が溢れ、梅もようやく満開を迎えようとしている。真冬並の寒さでも、もはや厚手のウールのコートを着る気分にはなかなかなれない。体内時計が春の訪れを告げつつあるということだろうか。

季節は早春になりつつあるが、人生を春夏秋冬にたとえるとすれば、私はすでに秋のまっただ中にいるといえるだろう。

10代が春。20代が夏。30代が晩夏から早秋、40代が秋・・・だとしたら、まさに今は深まりゆく秋の中にいることになる。

ある人は実りを実感しつつ、ある人は鮮やかな紅葉を見せ、または夏の残滓に諦め半分の視線を向け、あるいは熾火のぬくもりに戸惑い・・・秋という季節は微妙でありなかなかに御しがたい。

近い将来訪れる冬の気配を少しずつ感じながら、夏の思い出も忘れきることができず、秋は立ち止まりがちな季節である。立ち止まったからこそ見えるものがあり、立ち止まったから見失ってしまうものもあり。そんなことを考えながら、春の気配を感じている自分が少し不思議でもある。

*今日は比較的暖かだったみたい。
*部屋が乾燥しすぎているのか、プリンターがすぐ紙づまりになる(T_T)
*1枚ずつ紙を差し込むなんて・・・いやん。
*明後日から取材行脚に行ってまいります。27日が一番ハード。
*帰ってこられるかな。帰ってこないとなぁ。
*翌日には原稿あげないといかんしー
*なんだか面倒なことすべて丸投げされたみたいで腹が立ってきたわ。
*そうそう。昨日の朝、ムクロジの実が落ちていないかと偵察に行った
*前日風があれほどひどかったのに、あんまり落ちていなかった。
*早く落ちないかなー 春になっちゃうよ。
| - | 18:00 | comments(8) | - |
大荒れ観梅会
08-0224
・・・寒いのをこらえて演奏するバンド。What's Going ONをやっていた・・・

また更新しそこなってしまった・・・

昨日は午前中に仕事を1つ片づけて、午後から出かけた。まずは地元蕎麦屋で腹ごしらえ(といっても蕎麦は最後)。その後歩いて隣町の梅林に行く予定にしていたが、にわかに天気が悪化してきた。

予報にもあったらしいが、出がけに晴れていた空は曇り風がやけに冷たい。雨がぽつりぽつりと落ちてきた。朝から風が強く、黄砂のような細かい粒子が飛び交っているようだった。なにやらよろしからぬものを吸い込むような気がした。が、カメラも持ってきたことだし急遽電車で行くことにして梅林に向かった。

山の上にある梅林は、観梅会とあってにぎわっていた。出店も多く特設ステージでは演奏の準備中。観梅客もかなりいたが、急に寒くなった天候に表情が硬い。出店も店じまいのしたくをしている始末だ。

とりあえず一周したが、梅も思ったより咲いておらず、何より身体が冷えきってしまったので早々に帰路についた。

ここ数日穏やかな日が続いたので、この寒さは余計に身にしみた。家に着いたらちょっと休憩するつもりがなんと5時間近く寝てしまった(^.^;) 身体が休みを求めていた、ということにしよう。

梅の花は、写真を撮るのが難しいと思う。桜もそうだが、ああして一斉に小さい花が咲いている光景は焦点をどこに当てるかでいつも迷う。満開ではない木の方が撮りやすい。

この天候で梅の香りを楽しむどころではなかったのが残念だ。売店で売られている梅酒「梅の薫」に心惹かれたが結局買わなかった。

来週からは写真を撮りにいく余裕がたぶんない。昨日くらいはゆっくり撮りたかったのに・・・まことに残念である。

*いやーほんとにさぶかったー
*手がかじかんじゃったもんね。厚着していたのが不幸中の幸い。
*起きたらすでに日付が変っていた。夕食、食べてないな。
*取材計画、家人がコースを作ってくれているが・・・
*かなりの強行軍になりそう。うへー
*もしかしたら泊まりがけ?その方が効率はいいが宿泊費はでないだろうし。
*今日1日はゆっくりして来週にそなえるとするか。
ブツログ、更新
| - | 01:33 | comments(0) | - |
難題山積み
08-0222
・・・2月の金曜日は猫並び。ちょうど今日は猫の日・・・

昨日は午後1時から四谷で新規仕事の打ち合わせ。その後人形町に移動してプレゼンの前打ち合わせ。慌ただしく千葉へ移動してプレゼンテーション。終わったらクライアントの部長のお誘いでシェークを飲みに。最寄り駅に付いたのが午後9時過ぎで、それから駅前の店で飲み始め・・・ああ、疲れた。

今日は一日頭痛に悩まされ気分悪し。が、来週の仕事に向けて資料を探しに行かねばならず、横浜の大型書店へ。ついでだからヨドバシでカメラのストラップを買う。家を出た時はよくなりつつあると思ったのに、歩いているうちに歩くのも辛いほど胃がムカムカしてきて路上のベンチで休憩。

もう帰ろうかと思ったが、もしかしたら空腹だからではないかと思い、行き当たりばったりのファストフードで少し食べた。調子がやや持ち直したので、近くのドンキに行き、前々から買いたいと思っていたアイロンを探す。

スタイリストがいいと言っていたコンパクトなアイロンで、アイロン台を使わなくてもささっとアイロンがけができるというもの。が、同じコンパクトタイプはなく、小型の軽いアイロンを購入。中国製の安いやつ。

さすがにそのまま帰路につき、食材を地元スーパーで買って帰宅。疲れた・・・

来週からの仕事は今までやったことがない旅行関係の取材を伴う仕事で、取材先はリストアップしてあるもののアポとりやスケジュール調整は自分でやらなければならない。12件くらい取材しなくてはいけないので、3回くらいは現地に行く必要があるだろう。

うまいこと3回で収まってくれればいいのだが・・・こんな時に限ってレギュラー仕事2本と飛び込み1本がある。確定申告の準備も全くしていない。やれやれ。

やったことがないからといった理由で仕事を断るような贅沢な立場ではないから、なんとか遣り繰りしたいと思っている。取材そのものはなかなか楽しそうだし。

とりあえずこの頭痛が治ってくれないことには困る。なので今日はもう寝る。コメントへのお返事は後日ということで。すんません。

写真は住んでいるマンション敷地内をねぐらにしているモモちゃん。以前シマちゃんと呼んでいた飼い猫はモモコちゃん。ややこしい。
| - | 23:01 | comments(2) | - |
春めく日
08-0220-3
・・柳が最も美しいのは冬かもしれない・・・

いつになく暖そうな陽射しに誘われて、ひさしぶりに近所を散歩した。小一時間のつもりが、帰宅したら3時間くらい経っていた。休憩なしでこれくらい歩いたのは本当にひさしぶり。

とくに目的もなく、足の向くまま気の向くまま歩くのは実に気持ちいい。梅は咲き誇り、コブシのつぼみが穏やかな光を浴びて輝いている。駐車場の奥まったところで、野良猫たちが思い思いにくつろいでいる。猫たちの表情も心なしか穏やかだ。

立ち止まって世間話をしている老女ふたり。ランドセルを道路に置いたまま遊んでいる小学生たち。風がほとんどないせいか、路面に落ちる影さえものんびり春の到来を待っているように見える。

気に入りの小さな工場エリアに行こうと思いつつ、わずかにかすめた程度で川原に出てみた。こんな日は開放的な場所を歩くべきだと自分に言いつつ。

ジョギングする人。まだ若そうな小さな犬を連れて走る小学生の女の子。川の向うでは少年サッカーチームが練習している。時折聞こえるホイッスルの音と元気な声。こちら側では同じくらいの年ごろの男の子が一人黙々とボールを蹴っている。

その脇を毛並みが乱れた老犬を連れた老人が、陽射しに目を細めながらゆっくり通り過ぎていく。

野ばらはもう新芽を出し始めた。柳が繊細な枝を下垂させ、こんなに美しい木だったのかとしばし見とれる。ホームレスたちのブルーシートの家は、雑多な生活用品に囲まれながらもしんと静まり返っている。

野良猫たちのために誰かが儲けた餌やり場が復活。発泡スチロールの箱を木にくくりつけ、中には餌用の食器がおかれている。その前に水用の容器があり、きれいな水がなみなみと注がれている。

好きな季節が終わるのは淋しいが、私もやはり四季がある国に生まれた人間。気持ちとはうらはらに、身体が春の到来を待っているらしい。たまに寄る花屋に入り、ミモザを購入。鮮やかな黄色を持ち運びながら、そろそろ春が来てもいいかな、と思う。

*今日は本当に暖か。梅も一気に開きそう。
*コンビニに行ったら、なつかしきポスペのチロルチョコ発見!
*もも味のもち入りだって。
*このところ、桃がブーム?
*個人的には一番好きな果物かなー
*先日、昔なつかしきハリウッドランチマーケットのサイトに行ってみた。
*今でも同じ場所にあるのかなぁ。
*で、 BGMがあの「アクエリアス」だった。
*なぜか「ヴィーナス」(ショッキングブルー)を思い出し・・・
*ダメ元でAmazonで検索したらありました。
*さっそく購入。なつかしいなぁ、「悲しき鉄道員」
*と、「ミスターマンデー」もあーるじゃないの。オリジナルキャスト。
*で、これも購入。明日あたり届くかな。
*こんなこと書くと年齢バレますね。明言しちゃってるからいいかー
| - | 20:06 | comments(3) | - |
がんばれ、農業!
08-0219
・・・いい天気が続いている。乾燥しているので風邪と火事に要注意!・・・

テレビ東京の『ガイアの夜明け』で有機野菜の栽培・販売への取り組みを取り上げていた。農薬に対する危機感は例の餃子問題がなくても高まってきているのだろう。

有機栽培を支える可能性を秘めた“微生物農薬”を開発した企業、有機野菜商品化のために全国各地を飛び回る人、有機野菜栽培に取り組む人・・・様々な人たちが登場したが、私が特に強い印象をもったのは農業に従事する若い人たちだ。一昔前までも持たれがちであった農業イメージを、彼らなら変えていけるかもしれないとの期待を感じている。

見た目のよいきれいな野菜よりも、安全でおいしい野菜を求める人は年々増加していると思う。そんな野菜が身近なところで手に入れることができればいいのだが、現状はネット販売や宅配を使わないと手に入れにくい。

スーパーなどでも一部取り入れているところもあるようだが、普及具合はまだまだだ。
年を経るごとに肉に食欲を刺激されなくなってきたこともあり、野菜や穀物が気になる。日本はもともと農業国だったはずなのに、専業で食べていける農家がとても少ないのは情けないことではないかと日々思っている。

合理的な思考と情熱を持った若い農業人がどんどん増えていくといいと思う。政府ももっともっと農業を支援してほしい。生活者の一人として、自分ができる範囲ではあるが農業を応援したい。

*今日の月は満月に近い。まあるくて、くっきりはっきり。
*ミシンを引っ張り出してきて挑戦。
*糸の掛け方からして忘れているってば。
*なんとかまっすぐに縫うことはできた。
*でも、やっぱり相性はよくないみたい(^.^;)
*必要最小限で使うことにしよう。
*手仕事ばかりしていると、何かにとらわれているような気がしないでもない。
| - | 23:38 | comments(4) | - |
自分語り
08-0218
・・・揺るぎない影。揺れ続ける影。様々な影が交錯する時間・・・

最近ネットを徘徊することが少なくなった。調べ物がある場合を除き、ごく少数の個人サイトには日参しているが、あとは気楽に見て楽しめるショッピングサイトかニュースサイトくらいしか行っていない。

個人サイトのおもしろさは、管理者の方々のライフスタイルや生活感が十人十色で、自分とは違う視点を発見したり、共感したり、反感を覚えたり、といった自分の内面での変化を楽しめるところにある。が、どうも最近はそれが億劫というか重たく感じているようだ。

あそこでもここでも、様々なカタチではあるがみな“自分語り”に余念がない。“私ってこういう人間”が至る所に溢れており、それに鬱陶しさを感じているのかもしれない。

かくいう私も同じことをしているわけだ。この日記にしても、どこに行った、何を見た、何を食べた、何を買った・・・などではなく、自分が何を感じ何を思ったかを中心にしたいと思ってきた。それはとりもなおさず自分語りをしていることである。

このスタンスを崩すつもりはないが、自分がやっているくせに人の“自分語り”を見かけると一歩引いてしまうというのはどういうことなのか。単なる一時的な気分なのか、知らない間に自分が変ったのか。今のところよくわからないでいる。

ところで、先日やっと読み終わった『寝ながら学べる構造主義』に注目すべきことが書いてあった。注目すべきことはたくさんあるのだが、その中のひとつ。人が自分の過去について語ることについての記述である。少し長くなるが、以下に引用する。

私たちが忘れていた過去を思い出すのは、「聞き手」に自分が何ものであるかを知ってもらい、理解してもらい、承認してもらうことができそうだ、という希望が点火したからです。だとしたら、そのような文脈で語られた「自分が何ものであるか」の告白には「自分が何ものであると思って欲しいか」のバイアスが強くかかっているはずです。それが真実なのか、欲望が作り出した物語なのか、聞き手はもちろん思い出しつつある私を含めて、誰も確かめることはできません。
(「寝ながら学べる構造主義」内田樹)

これを読むとなんだかちょっと気が楽になる。なぁんだ、そういうことだったのか、と。こういった視点で個人サイトを訪ねればまた違った見方ができるのかもしれない。

*美術館にも映画館にも行きたいが・・・
*時間はあるのに身体が動かない。単なるものぐさ状態になっている。
*したいことをする前にすべきことをしなさい!
*いつも息子に言っていることを自分にも言ってみる。
*そうだよねぇ。なんとかしなくちゃ。
*そういえば年末ジャンボ宝くじもお年玉付年賀状も番号を調べていない。
*とりあえず年賀状から調べるかな(^.^;)
| - | 20:06 | comments(6) | - |
18歳
08-0217
・・・型押しガラスとすりきれたレースカーテン。ひそやかに生きる気配・・・

成人年齢を18歳に引き下げることに対して賛否両論が飛び交っている。20歳を成人年齢にしている国は思いのほか少なく、西欧諸国はこぞって18歳だ。だらら日本も、というわけではなく、政府にはそれ意外の思惑があるらしい。

それはさておき、賛成か反対かを自らに問うてみる。出た結論は、基本的に賛成、だ。

成人年齢を18歳にしてしまうと、今の法律では喫煙も飲酒も18歳からOKになってしまうからいかがなものか、という意見もあるようだが、私はむしろ成人になったら「できること」よりも成人になったら「しなくてはいけないこと」を早めに身につけてもらった方がいいのではないかと思っている。

「できること」が増える背景には「しなくてはならないこと」が当然のようにあるということを身をもって知ってほしい。

また、自分がそれくらいの年齢だったころを思い出すと、18歳も20歳も意識としてはほとんど変りがなかったということもある。学生という特権的な身分に甘んじて親のスネをがっつりとかじっていた我が身を思うと、偉そうなことはとても言えそうにない。

が、その反省として、若い人には早いうちから本当に「大人になる」ということはどういうことなのかを知って欲しいと思うのだ。

それには家庭を含めて教育の場での変革が必要だろう。学力向上もいいが、高学歴をめざすのみが道ではない。どんな職業についてもいいから仕事に対して真面目に取り組み、経済的にも精神的にも自立するための様々なプログラムが必要になると思う。自分を律し、社会の中で気持ちよく生きていく術を身に付けること。それには小学生くらいから「大人になること」を学んでいかなければならないのではないだろうか。

経済的に自立してはじめて大人、という考え方の人もいるようだ。とすると、私は結婚してはじめて自立したことになる。結婚前までは実家で好き放題だったから、自分でもたぶん人より遅れて結婚したあのころやっと自立できたのかもしれないと思う。

以来、今までほとんど仕事から離れることはなかったし、働けるうちは働いて自分ひとりくらいは食わせていかなくてはと思っている。

息子も今年18歳になる。当人は早く家を出て自活したいらしいが、親から見ればまだまだそれができるだけの下地ができていない。男の子だからというわけではないが、子供は早めに手放して社会の厳しさを存分に味わってもらったほうがいいいと思う。今年もいろいろあるだろうなぁ・・・

*昨日より寒かった・・・
*散歩に出ようと思いつつ、曇ってきたのでパス!
*梅も今年は遅めかな。昨日はきれいに咲いているのを見たけど。
*ずいぶん花の写真を撮っていないような気がする。
*たまには、こんなところで自分の写真を眺め和んだりして。
*家人の風邪がだいぶ長引いている。咳は辛いよね。
*さて2月も後半に突入か。早いなぁ。
猫ブログ、更新
Walkin'、更新。
| - | 19:23 | comments(2) | - |
SPONSORED LINKS